スポンサーサイト
THE SUPERIOR LABOR "baseball shirts"
気分的にはもうだいぶ春な気がするのですが、店内がどうしても寒い。
どうもエアコンをつけたくないので冬用のブランケットを肩にかけてます。
この外と中の違いに体調を崩さないようにしないといけないです。
明日も21度予想なのでだいぶ軽い服装で出かけられそうな気温ですが、本日はさらにちょっと先取りで半袖アイテムを御紹介。

THE SUPERIOR LABOR "baseball shirts(white)" ¥21000
THE SUPERIOR LABOR "baseball shirts(gray)" ¥21000
WEBは数日前にアップしてましたがまだ御紹介が出来てなかったTHE SUPERIOR LABORの吸水性と速乾性にも優れたリネン素材のベースボールシャツです。
既に好評のキャップと同じ、ウォッシャブルレザーのレター使いシリーズでこちらはブランド名から"S"の文字が。
ストライプもヴィンテージな雰囲気をうまく引き出しており、ウォッシュ加工によるシワ感も雰囲気がいいですね。
またフロントZIPはTALONでウォッシャブルレザーを引き手として使っています。
さらに袖をまくると、


上の画像のようにテープが出てきます。
コーディネートの場合によってはまくってアクセントをつける事もできますよ。
さて早速コーディネートしてみました。
まずはwhite。

・B&B "CAP"(SOLD OUT)
・Nasngwam "SUNDRY HENLY TEE"/S
・THE SUPERIOR LABOR "baseball shirts(white)"/01
・ROKX "TERRAIN WRIB PANT(INDIGO)"/S
・NEW BALANCE "M576(NGA)"/8


お次ぎはgray。

・masterkey "big belet"(未アップ)
・Tieasy "ORGANIC BOATNECK BASQUE SHIRT"(RED)/3
・THE SUPERIOR LABOR "baseball shirts(gray)"/01
・THE SUPERIOR LABOR "big pant"(SOLD OUT)
・Oak Street Bootmakers "Brown Camp Boot"


程よくゆるいシャツというよりは半袖のリネンジャケット的に羽織る事が出来るのでインナーにシャツやカットソーなどを着用してレイヤードでファッションを楽しみたいアイテムですね。
デニムなどをつかったアメカジコーディネートからスポーティーなスタイルまで幅広くコーディネート出来るのも嬉しいですね。
THE SUPERIOR LABORではこれまで少し奇麗めなワークテイストが多かっただけに新鮮なアイテムだと思います。
是非ご検討ください!